インスタで女の子からメッセージが来たぞ!!

2025/06/17

とんでもないことが起きた・・・。

SNS強化ということで始めたこのSNSアカウント育成異種格闘技戦、まさに「副産物」です。

 

そうなんと、僕のinstagramアカウント宛に、優花さんという名前の美女からメッセージをいただいたのです!!それも、「LINEしませんか?」といった内容の!!しかも丁寧に、QRコード付きのメッセージをいただけたんです!

やはり僕だって、綺麗なお姉さんと懇ろになりたいという思いは常日頃からあります!

でも、リアルではそんな出会いがあるわけないでしょ!ましてやほとんど家に篭ってる身としてはなおさらです。

 

いや、ホントね、もうSNS始めなかったらこんな出会いだってないですから!今回は本当にMediassortに感謝ですね。

 

現在その内容をスクショに収めようと思ったのですが、どうやら相手のアカウントがバンされたっぽくて閲覧できません。。。なんでバンされたんだろう。

 

早速みなさんにも見ていただきたい

LINEを調べてみると、さっそく発見しました。

見てください。

 

 

むっちゃくちゃ美人じゃないですか・・・!!ハァハァ・・・!!なんだこれ!!

もう血なまこになって早速フレンド申請ですよ!

 

そしたら、申請したと同時に先方からメッセージが!!

 

 

\(^o^)/オワタ

いや、オワタはどうでもいいんだけど、なんだこの速さ!フレンド申請したと同時にメッセージが来るとは、そういう仕様かもしくはよほど僕のことを気に入ってくれているかですね。いや、そういう仕様とかいう勘ぐりは良くないですね、優花さんの好意だと受け取ります!

しかしながら、インスタグラムというリア充の地でただひたすら黙々とつけ麺の写真載せているだけの俺のどこが良かったのだろうか。優花さん、俺がいうのもアレだけど、見る目あるなぁ〜。

 

 

ここのLINE@のマークはとりあえず見て見ぬ振りをしておきます。女性とメッセージのやりとりができるなんて、それどころじゃないんで。

しかし、僕の方も優花さんから見放されたくないので、一生懸命文章を考えます。というより、なんか女性の方とメッセージのやりとりが本当に久しぶりなんで、緊張ですね。

 

 

グイグイ来るなぁ!!

優花さん、大丈夫ですか!そんなに見ず知らずの人間に自分の個人情報をさらけ出して!ましてやこんなに美人なあなたが!もし僕が犯罪者だったら、これは大変なことになるかもしれないのですよ!!

 

いやいやいや。もしかしたら「この人なら安心できる」と、つけ麺の写真しか投稿してない僕のこの無骨さと優しさを推察して、「気になった」可能性がありますね。むしろそっちなのかもしれない。優花さん、さすがです!僕も!!あなたのことが気になっています!!

しかしそんなことをいきなり文章にして送ったらガツガツした感じがドン引きされるかもしれない。そこであくまでもこちらはいつも通りのテンションを装っていきます。

 

 

どうですか、このあっさりな感じ。

「え、まあメッセージは返すけど、そんなに気になってないよ」的なニュアンスもありつつ、こちらからも話題を広げて行くという見事なテクニックですね。

 

 

優花さん、早速彼氏がいないことをアピールして来ました・・・。

ダメでしょ、ほんと。こんな美人がそんなこと言ったら危ないって、、、。

俺を狙ってることはわかったから、もうちょっとほら、少しずつ距離を縮めて行くのがいいじゃない!!ちょっと積極的ですよ〜!!

 

 

ちょっと、失敗しましたね。

「仕事は全然忙しくないです!暇です!」

これだとなんかプーさんだと思われてしまうかもしれません。流石にこの歳になってくると、やはりしっかりと仕事をしてお金が入って来る男の方がモテるんですよ。それにくらべてちょっと僕の発言は迂闊でした。がっつき過ぎました。反省しています。

 

 

優花さんの積極的なアピールがとまりません。

もうこっちだってそんなメッセージが続くともうその気になってしまいます。

 

 

ゆ、優花さん!?

これもう、告白ですよ!!嫌なわけないじゃないですか!!僕の方が舞い上がっちゃいますよ!さては優花さん、こ、小悪魔だな!

しかし、ここで乗せられたらその程度の男だと思われる・・・。すでに「暇です!」で一回やらかしちゃってるので。ここはもう意地でも、「その程度の男じゃない」ということをアピールしてやる!

 

 

やり過ぎました・・・。

俺はすごい男なんだぞ、ということをアピールするために総理大臣夫人の名前を使ってしまった・・・。これは流石に疑われても仕方ありません・・・。優花さんの反応が気になります・・・。

 

 

ゆ、優花さん、信じてるのか!?

総理夫人に対しては全く触れていませんが、いきなりご飯に誘われました!これは絶対に僕がすごい男だということに驚きそしてお近づきになりたいと思っているに違いありません!

 

 

と、ここで前の彼氏の話が・・・。

前の彼氏の話を始めるとか、ないわ・・・。中の人はどう考えてるかわからないけど、結構前の彼氏の話題出すと萎える男っていると思いますよ。もうちょっと考えて文章書いた方が絶対いいって。

ちょっと、優花さんに幻滅ですが、それでも僕だって出会いなんか1mmもない!いまあるチャンスを生かさないでどうするんだ。写真をみて気持ちを奮い立たせ、必死で食いつきます。

 

 

大事なのは話を聞いてくれている存在と、共感です。「わかる」の一言がラポールを形成するのです。心理学を学んでいて良かったとこういう時に思えます。

 

 

・・・は?

 

わかりますか? みなさん。

優花さんがとうとう本性を現して来ましたよ。今まではいろいろとかぶっていた面の皮です。リテラシーの低い、ちょっと頭の弱い方ならまだギリギリセーフのところをずっとうまいこと進んで来ていましたよ優花さんは。俺もわかってたけど、ちょっと嬉しかったもん。女の子とLINEできてる感じがすごい楽しかったし。

でもねこれはね、マジで看過できない。

 

LINE乗っ取られたから公式ってなんだよ!!

yu-yu-hana@yahoosns.comってなんだよ!!

もうちょっとマシなドメイン考えろよ!!

 

もうスパンスパンスパーンッ!!って感じでツッコミが炸裂してしまいました。もう自分に嘘はつけません。

ここからは、スパムとの戦いです。スパムの仕組みを紐解くため、メッセージを続けていきます。

 

スパムとの戦い

ということで、LINEが乗っ取られたため公式LINEとなった優花さんとの会話が続きます。

 

 

メールへ誘導してからの「早く送れ感」がすごくなって来ました。

だんだんと優花さんの焦りが見られて来ます。

 

 

19時頃、といっているのに18時に追いメッセージ。

もう、完全にこっちが騙されていると思って安心しきっていますが、「メール送ってくれました??送ってくれてるなら優花からってメール届いてると思うんですけど」こんなアホな誘導があるかカス

どうやら、優花さん、いやLINE優花さんが管轄しているのは本当にLINE@だけの模様。LINE優花さんとメール優花さんは相互的なやりとりができていないということでしょうか。もしくは、LINE優花さんがメールボックスを閲覧することができないか。いずれにせよかなり杜撰な管理体制です。

 

 

「今から送りますね!!」と言って、送らない作戦を撮って見ます。

僕がメールを送る/送らないを、LINE優花さんは知ることができない可能性が高いです。

相手の文面から見る限り、メールは送った時点で返信される感じなので完全自動っぽいですね。ということはURLかなんかが送られて来るって感じなんかな。

 

 

急にメンヘラっぽい文章になってしまいました。

こんなこと一度でいいから、言われてみたいなぁ・・・。でも、絶対めんどくさいんだろうなぁ・・・。

関係ないですが、僕の兄貴は顔がそこそこイケメンだったため、高校生の頃一度振った女から「どうすれば付き合ってくれますか?」と言われたことがあるそうです。すげーめんどくさそうでした。

 

 

完全にさっきの憶測どおりですね。

ということで、以下の2点をさらに調査してみます。

①送ったけど届いてないと言い張り、相手の対応を伺う

②別のアドレスをもっているか確認する

 

 

はい、急に生々しくなって来ました!!

URLからとか、友達追加のプロフを作るとかから考えるとやはり悪質なマッチング系サイトへの誘導ですね。

 

 

こっちもすかさず信じているアピールをして、相手の良心を抉っていく作戦です。

その上でこちらができることを全てやるというこの情の厚さ。「LINEにアドレスを乗せてもいいよ」というジャブまで出しています。

 

 

もうここら辺から優花さんの中の人が焦り過ぎて来て会話が全く成立しなくなってしまっています。

しかも、僕が「こちらのアドレスを貼る」と譲歩しているにも関わらず、「メールを送ってくれ」と切り返すあたり、完全にシステム化されていることがわかります。つまりは相手にメールアドレスが知られていたとしても、こちらから向こうのアドレスにメールを送らなければ誘導ができないという可能性が結構あるということです。

 

 

どんどん露骨になって来ました!!

メッセージ1つ1つにメールアドレスを載せてきています。署名か!ってつっこみたくなるくらいです。

 

 

そして、いつの間にか出現している携帯が壊れている設定・・・!

LINE乗っ取られたから携帯変えるっていうのもおかしな話でしたが、いつ充電されない設定が追加されてしまったのでしょうか。

そして、以下が僕と優花さんの最後のやりとりになります。

 

 

総評

ということで、いろいろと頑張ってみたのですが僕のメッセージを最後に、優花さんから返信が来ることはありませんでした。

こうやってLINE全文を振り返ってみて思ったのは、「素の俺のモテない感じが出てたな」ということですね。こればかりはどうみても、モテない。見返してみて一人でショックを受けている所存です。。。

 

最後にスパムとやりとりをしてわかったことをメモしておきます。

 

・最近の出会い系誘導はSNS→LINE→メールのルートで信ぴょう性を高める技を使う。

・SNSは手動。LINEは半手動。メールは自動。

・メールを送らなければ、アドレスが分かっていても送って来ることはおそらくない。

 

皆さんも、スパムとやりとりする際はメールだけは送らないようにしましょう。