新作どうぶつの森の島名をTwitterで募集してみた

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

 

先日、どうぶつの森の公式Twitterにて

といった情報が公開されました。

 

今作の舞台となる無人島では名前となる部分が10文字まで、そしてそこに繋がる「島」の読みも選択できるようです。

これまでと比べてだいぶ命名の自由度が高くなったのですが、その分発想力が試されるようになったとも言えますね。

 

あらかじめ決めておきたいところなんですが発想力が乏しく困り果ててしまったので、Twitterで俺の島名を何にしたらいいか尋ねてみました。

ということで今回は、頂いた島の名前候補案をいくつかご紹介したいと思います。

 

●タイクツ島

シンプルイズザベスト。

でも、主人公の名前を「たいくつ」にする予定なのでタイクツ島のたいくつになってしまって少々味気ないかも?

 

●ゴーゴービーフストロガノフ島

10文字をオーバーしてしまっているような気もしますが、「ゴーゴー」という謎のハイテンションも相まって字面だけで賑やかしい雰囲気が出ていてGood。

 

●カツカツ島

逃避癖がつかないよう、現実同様にゲーム内でも金欠ライフを送るというのはアリですね。

 

●じもんじ島

住民全員が難しい顔をしている島になりそう。

でも確かに、どうぶつの森をプレイ中にふと「俺は一体何をしているんだろう」と自身に問いかけることはあります。

 

●キモオッタ島

「キモオタ島」は候補として浮かんでいたんですが、「キモオッタ」の方が語呂が良いですね。モルモットとかラリアットみたいで。

 

●あけましておめで島

島(とう)の使い方が大変巧みで素晴らしいですが、そのシーズンが来るまで9ヶ月以上かかるのが悩みどころ。

 

●TOTO島

読み方の響きは「トートーとう」と大変可愛いですが、無人島というよりデカいトイレみたいな印象になりそうです。

 

●ボイルパスタ島

現実の方で金欠ゆえに主食が具無しパスタ(=素パスタ)という生活を送っている俺にピッタリの島名。

英訳するとなんだか実際の地名でありそうなカッコイイ響きになりますね。

 

●素パスタウン

ボイルパスタ島同様、俺にピッタリの名前ですが島ではなく町になってしまいました。

 

●キモオタウン

こちらも俺にピッタリな名前の町。すげえ蒸し暑そう。

 

●マインクラフ島

別ゲーになってしまいました。

でもマイクラものんびりとプレイできて好きなゲームです。

 

●ギャラクシーヘブン島

なにやら快楽を得られそうな島名。元ネタがわからないので検索してみたところ、検索結果の一番上は熊本のデ●●ルでした(店名はギャラクシーヘブンではありませんでしたが)

デ●●ル利用歴11年の方が満を持してオープンさせたお店とのことです。それは満を持してますね。

 

●6帖アパー島(とう)

俺が今住んでいるアパートの間取りにちなんだ島名。島の使い方も巧みでGoodです。

 

●この島ふくびきの1島

景品化してしまいました。

 

●俺の島

所有権を主張するという強気な島名。

今作の主人公は、

画像引用元:Youtube

たぬきちが代表を務める「たぬき開発」による『無人島移住パッケージ』で無人島に住む…という流れなので俺の島ではないような気もしますが、

そのうえで「俺の島」と堂々たる主張をするのはジャイアニズムに溢れていて気持ちの良さがあります。

 

●本末転島

これまた島の使い方が素晴らしい。そういえば名前に漢字は使えるのかな?

 

●マボロシじま

元ネタは『ポケットモンスター ルビー/サファイア』において、

画像引用元:Youtube

低確率で現れる離島。

原作の方では結局一度も上陸できなかったのを思い出しました。

 

●げんじつ島ひ

現実で俺がよくやってしまう行為なので是非採用させていただたいのですが、「島」の後ろに字を追加できるかはキワドイところ。

 

●フルパワードラゴン島

漫画ブログで描いた

こちらの記事にちなんだ島名ですね。

勢いがあって素晴らしい一方で、のんびりスローライフを送る島の名前に「フルパワー」「ドラゴン」という力強いワードが含まれるのはゲームの雰囲気に若干そぐわない感もあります。

 

●みついひさ島(しま)

画像引用元:Amazon

漫画『SLAM DUNK』のミッチーこと三井寿をもじった島名。

スラダン大好きマンとしては是非採用させていただきたいところなんですが、

画像引用元:Amazon

どちらかというとゴリ派なので悩ましいところです。

 

●アルカトラズ島

画像引用元:VELTRA

アメリカに実在する、かつて連邦刑務所として使用された小島の名称とのことです。ギャングのボスなどをはじめとする重要人物も収監されていたらしい。別名「監獄島」

この島名にした場合、

完全に島流しの刑ですね。

ちなみにこのアルカトラズ島、既に刑務所は閉鎖しているものの年間100万人以上が訪れる人気の観光地となっているようです。独房とか見られるらしい。

 

●マー島

断末魔的な表現として「マー」という叫び声を描くことがあるので、それを元ネタにしていただいたのかな?と思ったら、

画像引用元:4travel.jp

タイに同名の島が実在していたのでこちらが元ネタかもしれない。知る人ぞ知る隠れ家的な秘島とのことです。

なんであれマー島って響きが可愛くていいかも、と思ったのですが「カップルにオススメのロマンチックスポット!」とかいう腹立たしい謳い文句が見えたのでやめます。

 

●Aburrimiento島

何かと思ったら、スペイン語で「退屈」という意味とのことです。

意味自体は「退屈島」というニートがたくさん住んでそうな島名だけどカッコイイ!

 

●ぼーっ島

ここもニートがたくさん住んでそうです。

 

●ニー島

たくさんどころかニートしかいなさそうです。

 

●バター島

これにしようかな。バター好きなので。

 

●くさったなっ島

やっぱこれにしようかな。納豆も好きなので。なんか腐ってるけど。

 

 

素敵な候補をたくさんいただきありがとうございました!

すべてご紹介できていなくて申し訳ございません。

いただいたアイデアを参考にして改めて島の名前を考えていこうと思います!