退屈健のあつ森プレイ日記 第67回「タコ御殿を作る」

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

あつ森プレイ日記、前回

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_66

の続きです。

 

意図したものではなくたまたまなんですが、うちの島にはタコ系住民が3人揃ってます。

せっかくなのでこのタコ共の家は3軒並べました。今回はここの家周りの装飾をしていこうと思います。

 

思うと6じょうアパー島の住民の家は、俺含めて

汚い。この不潔感から貧乏っぽい雰囲気も漂っております。

 

すべての家がこんな感じというのも何なので、タコ系住民の家をまとめた敷地はタコ御殿と銘打って立派な豪邸のような造りにしてみようと思います。

しかし、リアルの俺自身が金欠なので富裕層の思考回路がわからない(=何を置いたらいいのかわからない)という致命的な問題が発生しました。本物の豪邸には行ったことが無いどころか見たことも無いため、豪邸がどんな物なのかも上手く説明できません。

仕方ないので、俺の思う豪邸を勝手なイメージで作っていくことにします。

 

豪邸のイメージ①玄関前に彫刻が置いてある

なにかしらデカいのが置いてあるイメージです。

 

豪邸のイメージ②敷地が広い

当たり前かもしれませんが豪邸といえば広大な敷地。門扉から玄関までの距離が長いとそれっぽくなりますね。

豪邸のイメージとは関係無いけどタコ御殿なのでタコの干物を飾りました。

 

豪邸のイメージ③庭にバスケットコートがある

リングがあるだけではなく、ちゃんと試合ができるようコートになっているのが豪邸ポイントです。

 

豪邸のイメージ④バスケットボールが大量にある

敷地内といえど屋外でのスポーツにボールの紛失は付き物なので、富裕層はその事態を見越して予備を大量に持っているものと思われます。

 

豪邸のイメージ⑤庭にビリヤード場がある

屋外に置いてあるのは相当珍しい気もしますが、俺の中では金持ちの家といえばビリヤード台です。

 

豪邸のイメージ⑥着陸船がある

よくわかりませんが富裕層はこういうのも所有していると思います。

 

豪邸のイメージ⑦プライベートビーチがある

海沿いなので。正直なところつねきちの船に行きやすくしたかっただけです。

 

豪邸のイメージ⑧トロフィーが大量に飾られている

これまでに獲得した数々の栄光がズラリと飾られているイメージがあります。

 

豪邸のイメージ⑨庭に小川が流れている

豪邸の庭には池があるイメージですが、より豪邸度をアップさせるために滝付きの小川にしました。

 

豪邸のイメージ⑩庭にプールがある

豪邸といえばプールは必須な気がするので水平線が望めるプールを置きました。

 

豪邸のイメージ⑪庭にジムがある

ホームジムも必須。

 

豪邸のイメージ⑫専用の駐輪場が広い

ゴミ捨て場が邪魔であまり広くできませんでした。

 

豪邸のイメージ⑬自転車が大量にある

富裕層は何でも大量に所有しているという短絡的なイメージです。

 

豪邸のイメージ⑭よくわからない乗り物もある

 

豪邸のイメージ⑮庭にカニがいる

 

豪邸のイメージ⑯小川にもカニがいる

 

 

 

 

カニ御殿になった。俺みたいな人間がイメージだけで豪邸を作るのは無理があったみたいです。

 

家周りを好き勝手に装飾してしまったので当の本人たちのリアクションを伺ってみます。

何だよ急に

俺大工になりたいって前に言ったんだっけ。それとも装飾を暗に褒めてくれているんでしょうか。

なんかコイツもIHの上にコーヒーミル直置きとかいうワケのわからん内装にしてるし別にどうでもいいか。もしかしたらカニが邪魔で家から出られないかもしれないけどそんときはスマンな

 

タイトル画面に戻ったら残りのタコたちもカニの群れの中をウロウロしてました。哀れ

 

過去の住民宅装飾シリーズ↓

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_47

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_58

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_57

 

今回はここまで。

次回に続きます。ありがとうございました!