プルーム・エスのレビューならプルーム・テックを捨てた俺に任せろ!【加熱式タバコ】

2025/06/17

新型の加熱タバコ「プルーム・エス」、ゲットしました!

プルーム・テックというほとんどニコチンが入っていないパイポみたいな電子タバコを購入し、あまりの吸いごたえのなさに後悔した経験のある方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。

記事を見る限り、改造したり互換性のある他の電子タバコとカートリッジを交換したりしてなんとか吸ってる感を出そうと涙ぐましい努力をしている方も結構いたり。

 

僕もその一人で、あまりに吸いごたえのないプルーム・テックはもう使用を諦めました。

 

そんな「プルームシリーズ」が満を持して今度は「加熱式電子タバコ」を出したという情報を手に入れたため、購入して試してみました!

 

・タバコ感はあるか? 吸いごたえは?

・煙出る? 臭い?

・機能性は? 面倒?

 

ここら辺の情報をお伝えいたします!

 

期間限定でコンビニで3,990円で購入できる

半額セールということで、早速買ってみました。

 

 

なぜ地べたに置いているのかわかりませんが、とりあえずこの3点を購入しました。

プルーム・エス本体に、レギュラーとメンソールのスティック。

 

 

すっごい開けづらい箱をあけると、本体と充電ケーブル、そして掃除用の小道具が出てまいりました。

 

 

大きさはこれくらい。確かに持ちやすい。

この本体の上にスティックを入れて加熱する、同じ電子タバコでいうとgloに近いスタイルです。

 

さて、早速吸って見た感想です。

 

タバコ感は、他の加熱式電子タバコに比べると軽め。

感覚的には2-3mgほどでしょうか。実際にその程度の重さのタバコを吸われていた方なら満足できるのかな。

プルーム・テックが0.5mgと言われていますので、それよりは多少吸いごたえはあるのですが、アイコスやgloに比べるとかなり吸いごたえがないです。

 

ちょうどプルーム・テックとアイコスの間くらい、というイメージです。

やはり、プルーム・テック同様、目指すところがタバコではないのでしょうか。

個人的にはかなり物足りません。

 

臭いは他の加熱式タバコに似ている

普通のタバコに比べると臭いは全然ありません。

加熱式タバコ特有の臭いが感じられますが、それも他の製品と比べると少なめです。

 

吸ってる感じ、加熱量が他のタバコに比べて少ないんじゃないかな、という感覚です。

そのため煙の量も、他の加熱式タバコよりかなり少ないです。

 

機能性は、まあまあ

プルーム・エスが他と比べて良いと思った点は、バイブレーション機能がついていることです。

加熱終了や充電開始などをブブッと教えてくれます。

わざわざライトを確認しなくてもよいのは確かに便利かもしれません。

 

そのせいか、充電で持つのは12本分と他のタバコに比べて少なめとなっているためちょっと使い勝手に難があると思う方もいるかな〜って感じです。

 

総評

普段から軽めのタバコを吸われている方には、結構いいかもしれません。

見た目もなかなか良いし、2年間の保証期間があったりと、サポートが充実しているところもプラスです。

 

気になった方は購入してみてもいいのではないでしょうか。