▲
2020.3.28
前回→【第5話】屑山くんのノープラン転生物語
四角の中に入れたいセリフをコメントしていただけたら、その内容に沿った形で話を進めていきますので是非お気軽にご指示ください(すべてのコメントを拾い切れていなくて申し訳ございません)。
セリフ以外にもご希望の展開などございましたら何でもどうぞ!
次回に続きます。
次→
【第7話】屑山くんのノープラン転生物語
漫画を描いたり描かなかったりしてます。 Twitter
ものすごいゴミ屋敷
住民全員がキモオタ
6畳ワンルーム
城内の椅子が全部便座
60秒に一回一発芸をしないといけない
上流階級になればなるほど露出狂
城の食べ物を食べた者はサルに変えられ知能もサルになる
城の中では髪型を黒髪マッシュにそろえないといけない
正解のルートを進まないとスタートからやり直し
城壁なし
サッカースタジアム
19:30完全消灯
城の中では紐状の物全て、目を離した隙に絡まる。
入場料が日曜日だけは半額
冷房が効きすぎてめちゃめちゃ寒い 温度を上げようにも13個あるリモコン全て王様が持ってる(王様は超絶暑がり)
普通に不潔
国王が潔癖症
城内で写真撮るとまじで盛れない 不細工とかとうに超えて最早別人 国籍も違う
至る所に地味に嫌な罠がある
部屋の隅にカビが生えている。
全員下痢
夕方になると城の物20%OFF
建物・住民・植物など全てが段ボール
マシュマロでできてる
城の中は重力子が10倍
城の中は重力が10倍
召還された人や訪問者は、すべからく侵入者扱いされるので玉座までスネーク必須、試練なのかもしれ・・・ん
城内を歩く際は常に二人三脚でないといけない (ただし通路の幅は70cmしかない)
床が中華屋のように油でギトギト
一旦王を倒さないとなにも話を聞いてくれない。
玉座の間がサウナ並にアツい
1stステージの最後にそり立つ壁があってほとんどの参加者がそこでリタイアしている
王様がドラゴンに変身済み(変身して戻れなくなった。話す言葉は現代のギャル語なので、屑山くんだけには通じる)
Wi-Fiが繋がりにくい
要所要所でビフォーアフターのテーマ曲が聞こえてくる
4人組のパーティじゃないと入城できない
国に入ったらぷるぷるのタラコ唇になる
巨大な亀からスターを奪わないとドアが開かない
常に高速回転しているため、入り口のタイミングを見極めないといけない
めっちゃ雨漏りする
城門横に休憩と宿泊で値段表示がある
語尾が「・・・だったらいいなぁ」になる
外観が普通の一軒家
外観は豪華だけど中は貧相
至る所に王様の像が置いてある
城の兵達のセリフは何度話しかけても同じ事しか言わない
門を開けたら玉座
ド○クエの様に仲間を3人引き連れて行動しなければいけない
国民が全員人間不信
ポケ〇ンのト〇ワジムみたいに床が全部移動パネル
現実世界のスカイツリーのような見た目で、入口が第二展望台の位置にある
唇の厚い城主がスマブラで対決を挑んでくる(ただし弱い)
退屈先生の家とつながっている
ク○パ城のように周りが溶岩に囲まれていて雑魚敵がうじゃうじゃいる
実はハリボテでペラッペラ
城の形が平仮名の「しろ」になっている
立地が高速道路のパーキングエリア内
玉座がブーブークッション
エロいほどエライ
家臣が全員厨二病
ドラクエのバリア床が敷き詰められている
間取りが2DK
壁も床もようかんでできてる。
ジャンプしたりするとめりこむ。 食べると美味いが、衛兵に連行される。
城門近くに「ここを通りたかったら俺を倒してから行きな!」という兵士がいる(何度話しかけてもこれしか言わないのでスルー可能)
城に住んでる人全員性格が悪い
魔法使いちゃんピュア可愛すぎるw これからも応援してます!
上下逆さま構造
何者かに見られてる気がする
平屋
頭の悪い人には見えない
城の中央にでっかいうんこの銅像がある
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
人気の記事
Zoomでオンライン飲み会をしてみた感想を綴る
メイドのキャッチに捕まってみた -秋葉原散策その②-【秋葉原/リリーコテージ】
東京23区のエリア分けってどんなのがあるの【雑学】
急にショートメールで08053177709から確認コードが送られてきた
保険屋さんの営業に引っかかってみた【枕ってマジでいるの?】
最新記事
退屈だからあつ森を始めてみた 第62回「クリスマスレシピの収集結果」
10秒イラストでポケモン図鑑完成を目指す【No.77~82】
10秒イラストでポケモン図鑑完成を目指す【No.72~76】
退屈だからあつ森を始めてみた 第61回「風船の仕様について」
10秒イラストでポケモン図鑑完成を目指す【No.66~71】
カテゴリ一覧
キーワード一覧
71 件のコメント
ものすごいゴミ屋敷
住民全員がキモオタ
6畳ワンルーム
城内の椅子が全部便座
60秒に一回一発芸をしないといけない
上流階級になればなるほど露出狂
城の食べ物を食べた者はサルに変えられ知能もサルになる
城の中では髪型を黒髪マッシュにそろえないといけない
正解のルートを進まないとスタートからやり直し
城壁なし
サッカースタジアム
19:30完全消灯
城の中では紐状の物全て、目を離した隙に絡まる。
入場料が日曜日だけは半額
冷房が効きすぎてめちゃめちゃ寒い
温度を上げようにも13個あるリモコン全て王様が持ってる(王様は超絶暑がり)
普通に不潔
国王が潔癖症
城内で写真撮るとまじで盛れない
不細工とかとうに超えて最早別人
国籍も違う
至る所に地味に嫌な罠がある
部屋の隅にカビが生えている。
全員下痢
夕方になると城の物20%OFF
建物・住民・植物など全てが段ボール
マシュマロでできてる
城の中は重力子が10倍
城の中は重力が10倍
召還された人や訪問者は、すべからく侵入者扱いされるので玉座までスネーク必須、試練なのかもしれ・・・ん
城内を歩く際は常に二人三脚でないといけない
(ただし通路の幅は70cmしかない)
床が中華屋のように油でギトギト
一旦王を倒さないとなにも話を聞いてくれない。
玉座の間がサウナ並にアツい
1stステージの最後にそり立つ壁があってほとんどの参加者がそこでリタイアしている
王様がドラゴンに変身済み(変身して戻れなくなった。話す言葉は現代のギャル語なので、屑山くんだけには通じる)
Wi-Fiが繋がりにくい
要所要所でビフォーアフターのテーマ曲が聞こえてくる
4人組のパーティじゃないと入城できない
国に入ったらぷるぷるのタラコ唇になる
巨大な亀からスターを奪わないとドアが開かない
常に高速回転しているため、入り口のタイミングを見極めないといけない
めっちゃ雨漏りする
城門横に休憩と宿泊で値段表示がある
語尾が「・・・だったらいいなぁ」になる
外観が普通の一軒家
外観は豪華だけど中は貧相
至る所に王様の像が置いてある
城の兵達のセリフは何度話しかけても同じ事しか言わない
門を開けたら玉座
ド○クエの様に仲間を3人引き連れて行動しなければいけない
国民が全員人間不信
ポケ〇ンのト〇ワジムみたいに床が全部移動パネル
現実世界のスカイツリーのような見た目で、入口が第二展望台の位置にある
唇の厚い城主がスマブラで対決を挑んでくる(ただし弱い)
退屈先生の家とつながっている
ク○パ城のように周りが溶岩に囲まれていて雑魚敵がうじゃうじゃいる
実はハリボテでペラッペラ
城の形が平仮名の「しろ」になっている
立地が高速道路のパーキングエリア内
玉座がブーブークッション
エロいほどエライ
家臣が全員厨二病
ドラクエのバリア床が敷き詰められている
間取りが2DK
壁も床もようかんでできてる。
ジャンプしたりするとめりこむ。
食べると美味いが、衛兵に連行される。
城門近くに「ここを通りたかったら俺を倒してから行きな!」という兵士がいる(何度話しかけてもこれしか言わないのでスルー可能)
城に住んでる人全員性格が悪い
魔法使いちゃんピュア可愛すぎるw
これからも応援してます!
上下逆さま構造
何者かに見られてる気がする
平屋
頭の悪い人には見えない
城の中央にでっかいうんこの銅像がある