【焼きそば+プリン】意外な食材の組み合わせで美味しくなる食べ物まとめ その1

2025/06/17

プリンに醤油をかけるとウニの味がする、という話を知っていますか? きゅうりにはちみつをかけるとメロンの味がする、みかんに海苔を巻くと一瞬いくらの味がする、という話もありますね。

全てが定かではありませんが、想像とは全く異なった味になる食材の組み合わせが多数報告されています。

 

今挙げた例は、既存のものを使って別の既存のものの味に変化させるというものですが、意外な組み合わせで新しい美味しい料理になる、という事例もけっこうありますね。

「生ハムとメロン」や「フライドポテトにバニラアイス」といった耳を疑いたくなるような組み合わせでも、その美味しさから市民権を得ている料理がたくさんあります。

 

今回は「意外な食材の組み合わせの1品料理」を、淺野、咳戸、小林、退屈先生それぞれ感覚で持ち寄り、実際に食べてみることにしました。

 

マグロ+ヨーグルト(咳戸案)

材料:

マグロ

加糖ヨーグルト

ポン酢

マヨネーズ

ブラックペッパー

 

 

咳戸: 第一陣は僕ですね。今回紹介するのは、夏にぴったりの爽やかな創作料理です。ですからまず、入念に手を洗います。ちゃんと手首まで洗うことがポイントです。

 

 

咳戸: 次に、マグロを並べます。これがもう盛り付けになるので、綺麗に並べましょう。

 

 

咳戸: マグロが並んだら、ヨーグルトをかけていきます。

淺野: うわ、全部かけちゃうんですね。普通にマグロだけで食べたい。

 

 

咳戸: 味付けに味ぽんと・・・

 

 

咳戸: マヨネーズ、ブラックペッパーを振って・・・

 

 

咳戸: わさびを添えれば完成です。

 

料理名: マグロのサワークリーム風山かけ風・・・

 

退屈: 山かけ風・・・なんだよ!?っていうね・・・。

淺野: コンセプトはなんですか?

咳戸: あの、サワークリーム的な、酸味があってさっぱりできる刺身を目指しました。

咳戸: さあさあどうぞ食べてみてください。

 

小林: 見た目は悪くないね。普通のマグロの山かけみたい。ただ、味はまずい。

淺野: おぇ、まっず・・・

小林: あれ、でもポン酢かかってないところはうまいかも・・・。

淺野: まじですか? 気持ち悪っ。

退屈: 不味くはないですね・・・。

咳戸: 加糖にしたのが失敗ですね。あとポン酢かけなければもうちょっと美味しくなったかも。

小林: うん、ポン酢はない・・・。

 

評価 4点/10点

 

こちらの料理は若干味にふしだらな点がありましたが、見た目が良いというところとなんかそれっぽいうんちくが語れる点が評価され、4点となりました。試すのであれば、①ヨーグルトをプレーンにする ②ポン酢ではなくクレイジーソルトをかける この2点改正すれば多分絶対いい感じになると思います。

 

焼きそば+プリン(退屈案)

食材:

焼きそば(生麺タイプ)

プリン

 

 

退屈: まず、普通に焼きそばを作ります。

咳戸: 水で蒸したりはしないんですね。

退屈: え、なんですかそれは。

 

 

退屈: いい感じにほぐれてきたらソースをかけて、大皿に取り出して・・・

咳戸: あ〜めっちゃいい香りですね。

 

 

退屈: こうです。

淺野: なるほど。

咳戸: えええあああああああああっ・・・!!

退屈: そして、プリンを和えたら完成です!

 

料理名: 完全栄養食

 

咳戸: 見た目はもう完全にアレですが、こちらのコンセプトはなんなんでしょうか?

退屈: これは、これ一食だけで1日分の栄養を全て取れる、ということをコンセプトにしています。糖質も、塩分も、炭水化物も、タンパク質も、これだけで事足りるので。

淺野: 匂いがもう・・・。

小林: これは最低だよ・・・。

咳戸: 確かに食を冒涜している感じはありますね。コンプラすら気になります。

退屈: ・・・誰も食べないんですか?

咳戸: 食べます・・・。

 

咳戸: 一口目は、まあ思っていたより不味くはないですね。でもまるまる食べるのは無理ですね。

小林: あれだ、ペヤングのショートケーキ味。でも、にしてもこれはマズい・・・もうやだ今日(めっちゃ小声)。

淺野: でもまあ、俺はマグロ+ヨーグルトと比べたらまだこっちの方が食べれる。

退屈: これはちょっと甘すぎましたね。

咳戸: でも、そんなに不味くはないです。

小林: いや、マズいよ。

咳戸: 例えばこれがディズニーランドでめっちゃおしゃれな小さなカップで売ってたら、多分みんな「あ〜こんなもんか」て感じで食べると思うんですよね。

退屈: あ〜、確かにね。

 

評価 2点/10点

 

退屈先生考案の焼きそば+プリンは散々な評価でした。

しかしながら、googleなどで検索してみると、カップ焼きそばにプリンは結構流行っているっぽいです。そう考えると退屈先生の勘もあながち間違いではなさそうです。興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?

 

その2へ続く・・・