個人的スマブラSP参戦希望キャラ15選

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

 

自分自身がキングクルールしか使っていないせいでいまいちピンと来ていないのは否めませんが、スマブラSPは現在DLC含め79体ものキャラクターを使えます(2020年1月3日現在)

「全員参戦」を掲げている通りスマブラの過去作に登場したキャラすべて使用可能なうえ、そこに新キャラも次々と追加されているという豪華さ。

次の新規ファイターは誰なのか楽しみですね。

 

細かい部分はわかりませんが、スマブラに参戦するための条件の一つに「そのキャラの原作がゲームであること」というものがあると言われているようです。

ゲームキャラになっていても原作が漫画とかだとNGって感じですかね。

 

それと、明言されているかはわかりませんがなんらかの形で既にスマブラSPに出演している場合もファイターとしての参戦は厳しくなると見られているようです。

海外を中心に参戦が熱望されているワルイージが一向に参戦しないのは、

アシストフィギュアとして既に出演しているためだとか。

 

ということは、むらびとやしずえの切り札使用時に登場する

たぬきちも事実上参戦不可能ということなんでしょうか。

どうぶつの森は大好きなシリーズなんですが、その中でも特にたぬきちは好きなキャラなので非常に残念。でもこればっかりは諦めるしかないですね…。

 

前置きが長くなりましたが、以上の条件を踏まえてスマブラSPの「個人的参戦希望キャラ」を15体ほど挙げたいと思います。予想ではなく、あくまで参戦を希望するキャラ。

参戦希望キャラ①

たぬきち(どうぶつの森シリーズ)

いきなり条件を無視しました。すみません。

でも切り札とファイターの掛け持ちくらいしてもいいと思う。

 

参戦希望キャラ②

ジーノ(スーパーマリオRPG)

マリオRPG以降は恐らくまともに出ていないにも関わらず今なお根強い人気を誇り、国内外でスマブラ参戦を願う声が多いキャラです。

なんか不思議な魅力がありますよね。

 

参戦希望キャラ③

ソラ(キングダムハーツシリーズ)

画像引用元:Fandom

こちらも全世界のユーザーに参戦が強く望まれているキャラ。こちらも、というかジーノより断然強く望まれていると思います。

俺自身はキングダムハーツに関してはプレイ動画を視聴したことがあるだけという完全なるエアプなんですが、エアプなりにキャラに魅力を感じました。

 

参戦希望キャラ④

スティーブ(Minecraft)

画像引用元:Minecraft Wiki

デフォルトのスキンに「スティーブ」という名前があることをつい最近知りましたが、マイクラは以前ハマっていたので是非ともスマブラでも動かしてみたいところです。

色んな道具を使える分、バラエティに富んだ技構成になりそう。

 

参戦希望キャラ⑤

牧場物語の主人公(牧場物語シリーズ)

画像引用元:牧場物語ハーベストムーンボーイ&ガール公式サイト

昔やってたので。

なんか物騒な物持ってるし戦えると思います。

 

参戦希望キャラ⑥

空野優作(ぼくのなつやすみ)

画像引用元:Youtube

ボクくんのおじさん。顔はキレイキレイですが瞬間移動ができる能力者なので、上Bはパルテナと同じテレポートになりますね。

というか空野優作って名前今知りました。

 

参戦希望キャラ⑦

ビッグプチプチ(ヨッシーアイランド)

画像引用元:Youtube

カービィのモデルをそのまま流用できそうなので。

 

参戦希望キャラ⑧

とたけけ(どうぶつの森シリーズ)

画像引用元:Youtube

どうぶつの森といえばやっぱりとたけけですよね。

GC版では彼から曲を貰うためだけにゲーム内時間をいじったりしてました。

 

参戦希望キャラ⑨

みしらぬネコ(どうぶつの森シリーズ)

画像引用元:Youtube

冒頭や通信時でしか会わないはずなんですが妙に惹かれるキャラです。

フランクで明るいのにどこかミステリアスな雰囲気が良いですよね。

なんかどうぶつの森の好きなキャラを語るだけの記事になりつつあるので同シリーズからはこの辺にしておきます。

 

参戦希望キャラ⑩

ラコスケ(どうぶつの森シリーズ)

画像引用元:ポケ森(どうぶつの森)攻略ch

やっぱもう1体だけ挙げさせてください。ラコスケ好きなんです。

ぼのぼの的な可愛さがありますよね。

 

参戦希望キャラ⑪

イシツブテ(ポケモンシリーズ)

よくわからんけどなんとなく。硬そうなので。

 

参戦希望キャラ⑫

ナムコミュージアム2の受付嬢(ナムコミュージアム2)

画像引用元:Youtube

ゲーム開始時の入り口横に立っている受付嬢です。

話しかけると「ようこそ。名前を登録しますか?」と案内してくれるごく普通の受付嬢なんですが、初めてプレイしたとき何故か物凄い恐怖感を抱いてトラウマになったので参戦希望です。

恐怖感を抱いた理由は今も謎です。ゲーム自体が無機質な雰囲気なのでそのせいで怯えていたのかも。

 

参戦希望キャラ⑬

ナムコミュージアム2の画面右下にいるパックマン(ナムコミュージアム2)

画像引用元:Youtube

ちっちゃくて可愛いと思う。「!」とか言ってんの。

 

参戦希望キャラ⑭

ワルイージ(マリオシリーズ)

皆参戦してほしいって言ってるので俺もそんな気がしてきました。

 

参戦希望キャラ⑮

キングクルール(ドンキーコングシリーズ)

もう既に参戦してるけど、キャラ選択時に選びやすくなるしもう1体くらいいてもいいと思います。

 

 

以上です。

よく考えたら、希望云々以前にゲームのキャラをあんまり知りませんでした。

俺が知っているような有名キャラはもうほとんど参戦済みですね。改めてスマブラというゲームの規模の大きさに驚かされます。

途中、どうぶつの森の話ばっかりしてしまって申し訳ございません。

 

総括:

画像引用元:Nintendo公式サイト

『あつまれ どうぶつの森』の発売日は3月20日

 

 

それと、謎のタイミングですが新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

ということで終わります。

ありがとうございました!