退屈だからあつ森を始めてみた 第1回「無人島生活始めました」

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

 

今話題の

『あつまれ どうぶつの森』を購入したので、今後当ブログでプレイ日記をちょくちょく更新していこうと思います。

どうぶつの森は大好きなシリーズなので非常に楽しみ。

 

まずは主人公のキャラメイクから。

本当はいつも描いている自画像のようにしたいところなのですが、最初は選べるパーツに限りがあるようなので

後々手直しすることを前提に、割と適当に作成。

まばたきした瞬間に撮ってしまってわかりづらいですが、眠そうな目にしました。

 

今作の舞台となる無人島に到着。

自分の他に、住民が2人ほど一緒に移住してきたようです。

 

いやなんか全然可愛くねえな

おさいちゃん、顔の圧が強いよ。メイクは本当にそれでいいのか。

そういえば「最初の住民を厳選するためにリセマラしている」という方がいるなんて話も聞きましたが、なんとなくその意味がわかった気がします。

でもせっかくなのでこのまま続行。よく見たらまつ毛とか可愛いし。

もう1人の住民は、迷彩服を着た迷彩柄のワニのハイド。100日後に死んで転生した姿でしょうか。

 

島の果物はリンゴのようです。リアルなグラフィックになってる…!

 

貰ったテントを張りました。

特に何も考えずに適当な場所に張ってしまったんですが、後々建てることになるであろう家も同じ位置になるのかな?

 

その後、キャンプファイヤーをするとのことでたぬきちから「木の枝を10本集めてこい」という指令が。

やはりゲーム開始早々からパシられる運命にあるんですね。

 

それにしても島が雑草だらけだな~、と思って抜こうとしたら…

あれっ?ひ、拾えるの?

これはビックリ。何か使い道はあるんだろうか。

木の枝を10本集めてこいと頼まれたのに木の枝そっちのけで雑草を73本抜く男。

なんか楽しくなって一面抜きまくってしまいました。

 

そんなこんなでモタつきつつも、無事に素材を集め終えました。

ん?

このどう見てもリンゴにしか見えない果物をわざわざ調べて「正真正銘、紛れもないリンゴだということがわかっただなも!」と、さぞ大発見をしたかのような報告をしてきました。

人をバカにするのもいい加減にしろクソダヌキ

 

そして、島の名前は

https://mediassort.jp/contents01/taikutsu_43

以前にTwitterで島の名前案を募集をした際にいただいた

「6じょうアパー島」にしました。

俺が今住んでいる家の間取りです。素晴らしいアイデアをありがとうございました。

 

それにしても、

風でザワザワ揺れる木が凄く良い。

変なところに興奮しているようでキモいですが、なんだかずっと見ていたくなりますね。精神が病んでいるんでしょうか。

 

就寝したらとたけけが登場。

グラフィックが進化しても相変わらずの全裸スタイル、さすがです。

 

なんとテントで丸一日寝ていたらしい。

ニートの素質がありますね。

 

で、出た!!

シリーズ恒例とも言える、開始早々たぬきちからの高額請求。悪徳業者っぷりに磨きがかかっております。

一方で、

無人島移住ツアーに完全な無一文で堂々と参加する主人公サイドもなかなかですね。

悪徳業者vsサイコパスという頂上決戦の構図です。

 

借金を背負ったのにガッツポーズで「自由だ~!」と会心の笑顔。やはり狂っているようです。

 

これでチュートリアル的なものを無事終えたようなので、ひとまず今回はここまで。

次回に続きます。

ありがとうございました!

次→退屈だからあつまれどうぶつの森を始めてみた 第2回「DIYと魚釣り」