退屈だからあつ森を始めてみた 第53回「みすずが島にやってきた」

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

あつ森プレイ日記、前回

退屈だからあつ森を始めてみた 第52回「6じょうアパー島への帰還」

の続きです。

 

先日、キャンプサイトにみすずがやってきました。

6じょうアパー島に未だ不在のアタシ系住民をいい加減に追加しないとな~と思っていたのでナイスタイミング。早速勧誘してみます。

ゴミだらけの素敵な生活が待ってますよ~!ここに住んじゃいなよ!

え?なんだコイツ

そんなの知るか土ごと持ってこい

 

調べてみたところ、キャンプサイトの住民を移住させるには断られても諦めず何度も勧誘し続ける必要があるとのこと。

ということで、

現実なら通報されるレベルで「ここに住みなよ」「ここに住みなよ」「ねえねえここに住みなよ」と誘い続けてようやく折れてくれました。

あ、ごめんなさい

まずは土地を売り出す必要があるんですね。

 

しかし困った!

住民の家を横一列に並べた住宅街に家をもう一軒建てるスペースが無い!

仲間外れっぽくなっちゃうけど離れた所に建てるか~と思ったんですが、島中ゴミだらけでなかなか適した場所が見つからない。

ので、砂浜にしました。

仲間外れどころか村八分みたいな感じの位置だけど、偶然あったカボチャ畑が庭っぽく見えるしこれはこれで良いかも。

無事に手続き完了。

「断られちゃったらどうしようかって実はずっとドキドキしてたのよ」って断りまくってたのはオメーだろ

 

ともあれ、無事に翌日みすず家が建ちました。

いや~、

邪魔ですね。死ぬほど通りづらくなりました。

 

早速お宅訪問。と言ってもまだ引っ越し初日なので室内はダンボールだらけですね。

せっかくなので家の周りもダンボールだらけにしてあげました。引っ越ししてきたならこのくらいあった方が自然でしょ。

でも、「よっこいしょ」のモーション無しで家から出られるようにするという点だけは一応気を付けました。あのモーションはプレイヤー固有のものなのでね。

その辺を何も気にせず家周辺を装飾されてしまったハイドは割と高確率で家の前から出られず呆然と立ち尽くしております。

どうしようか悩んでる。ごめん。

 

そんなわけで数ヶ月ぶりに6じょうアパー島に住民が増えたわけですが、

このキャラ、6じょうアパー島の取っ散らかった景色の中にいるとすげえ浮いて見えますね。単純に俺がみすずを見慣れていないからなのか、はたまたキャラデザイン的になのかはわかりませんが物凄い違和感。

もしくは独特な容姿をした6じょうアパー島ガールズを見慣れすぎてしまったせいかもしれない。おさいちゃんに関してはゴミ捨て場とかにもスッと溶け込むからね。

 

とりあえず、ようやくこれで晴れて住民の全性格が揃いました(多分)。

人数的にはあと1人追加できるので、最後くらいは離島ガチャでしっかりと厳選するのもアリかもしれない…!

 

といったところで今回はここまで。

次回に続きます。

ありがとうございました!

次→

退屈だからあつ森を始めてみた 第54回「ここ最近起きた9つの出来事」