退屈だからあつ森を始めてみた 第60回「キノコ地獄を作る」

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

 

あつ森プレイ日記、前回

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_59

の続きです。

 

先月、時空を超えて大量のキノコ家具を作った(第55回参照)のですが、結局どこに飾るか迷い続けたまま現在に至ってしまいました。

島を散らかし過ぎたせいで飾るスペースが無いのです。せっかく大量に作ったから広めのキノコゾーンが作りたいのに…!

 

と思ったら島の端っこに広々スペースがあった。サブ垢の倉庫くんの家周りです。

ということで、

メチャクチャにしてやりました。

右の方は以前にゴミ処理場みたいなのを作ろうとした形跡が残っていましたが、そんなものはどうでもいいのでそれごとキノコで囲いました。

 

キノコ家具、密集させて置くと不気味さが増して素晴らしいですね。最高に気持ち悪い。

 

昼間はこんな感じですが、

細長いのはランプなので夜に見ると幻想的で結構綺麗。

 

不気味すぎて誰も寄り付かなさそうな空間になりましたが、

プレイヤー固有の「よっこいしょ」的なモーションを駆使しないと通り抜けできないので、仕様上の問題で実際に住民の誰も寄り付けません。死ぬほど歩きづらいし風船も撃ち落とせないのでできれば俺も近寄りたくない。

 

ともあれ念願だったキノコ地獄を作ることができて満足!

 

ただ、思いっきりサブ垢の家周りなので倉庫くんが可哀想。家を出たら目の前がキノコだらけ。

でもアプデで収納数の上限が増えた今となってはコイツには存在価値はもちろん人権も無いに等しいのでヨシとします。

 

思い返してみると、

マイクラでもキノコ島バイオームを拠点にしていたので、並々ならぬキノコ欲を潜在的に持っているようです。病気なんでしょうか。

 

 

話は変わってクリスマス家具ですが、ここ最近必死に風船を追いかけてはいるものの

手に入ったレシピは未だ4つ。絶対コンプするぞ~とか言ってたけど普通に不可能な気がする。入手期間は来年頭まで続くようなのでもう少し頑張ってみます。

ちなみに上の画像に写っていないもう1つのクリスマス家具は「おまつりのコマ」なんですが、

果たしてこれは本当にクリスマス家具なんだろうか。謹賀新年感が漂っております。素材にオーナメントが必要だからクリスマス家具扱いってことですかね。

 

一方で、雪だるまから貰える氷家具シリーズは順調に集まってきました。

相変わらずバランスを失敗することがままあるんですが、それでもやっぱりレシピ入手に運が絡まないというのは素晴らしいですね。というか風船によるレシピ集めがあまりにもキツい!イースターの時のようにガンガン風船飛ばしてほしい。

 

ようやく見つかった風船を必死の思いで撃ち落としても

中身がレシピじゃないことが多いのがツラい。というかこの時期に半袖セーラー服入りの風船飛ばしたアホはどこのどいつだ

ムカつくから着るわ

 

といったところで今回はここまで。

次回に続きます。ありがとうございました!

次→

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_61