コラムColumn

Latest 新着記事

logo
【焼きそば+プリン】意外な食材の組み合わせで美味しくなる食べ物まとめ その1
2025/06/17

プリンに醤油をかけるとウニの味がする、という話を知っていますか? きゅうりにはちみつをかけるとメロンの味がする、みかんに海苔を巻くと一瞬いくらの味がする、という話もありますね。 全てが定かではありませんが、想像とは全く異 […]

logo
【牛肉+練乳】意外な食材の組み合わせで美味しくなる食べ物まとめ その2
2025/06/17

前回に引き続き、「意外な食材の組み合わせ」を研究していきます。   チキンラーメン+カレー(小林案) 小林: 僕が用意したのはこれです。   材料: チキンラーメン カレールー 卵   淺野 […]

logo
下北沢で一番うまいつけ麺屋はここで間違いなし【下北沢/銀座 いし井】
2025/06/17

下北沢のつけ麺屋といえば、いし井でしょう。   銀座 いし井   下北沢の旧南口から坂を下った先にある、こちらのつけ麺屋。その名も銀座 いし井。まだ紹介してないというより、紹介するほど無名でもなんでも […]

logo
松屋の卵食べ比べ【味玉・生卵・目玉焼き】
2025/06/17

松屋が「松呑み」を加速させています。   今年7月に突如「味玉オリジナルカレー」という謎のメニューを推し始めたことはご存知かと思いますが、これに併せてサイドメニューに味玉を追加しだしたのです。 しかもそのメニュ […]

logo
江東区から魚介系の刺客が【門前仲町/緑道】
2025/06/17

一応、今後の「行くぜつけ麺!」の方向性が決まってきました。ある程度のデータが揃ったら、東京23区それぞれの区で一番美味しいつけ麺屋を掲載、リアルタイムで変動していくという感じのページを一つ作ろうと思っています(つたわれ〜 […]

logo
中華料理屋のつけ麺ってこんなにうまいのか【錦糸町/桂林】
2025/06/17

錦糸町付近を散歩中、偶然つけ麺を売っている中華料理屋があったので入ってみることにしました。   桂林 錦糸町駅から錦糸公園方面に歩き、オリナスの裏側。天下一品ラーメンなどの店が横に並び賑わっている通りの一番奥に […]

logo
どこでも食べても安定のど・みそ、本店はいかに【京橋/ど・みそ】
2025/06/17

初めてのど・みそは町田でした。   俺の知っている味噌ラーメンとは味も香りも全然違うと、衝撃を受けたのを覚えています。 それ以降、どんどん支店を増やしていくどみそに僕も必死で食らいつき、豊洲店、八丁堀店、丸の内 […]

logo
15年以上経営の実力派つけ麺【新桜台/ラハメン ヤマン】
2025/06/17

新桜台の住宅街にひっそりと佇む人気店。   つけめん 750円   総評 全体的に優しい味わい。 スープにはごまと青梗菜、そして刻みネギ。なかなか奥深い味わいです。チャーシューもしっかり味が乗っていて […]

logo
23区つけ麺データベース
2025/06/17

【墨田区】  ●錦糸町    桂林    佐市    麺魚    麺屋りゅう    なりたけ    一途    七菜矢    ハッスルラーメンホンマ    青葉    双麺    ●押上    一道麺屋     […]

logo
全く知識のない男が友人結婚式の料理フルコースを嗜む①
2025/06/17

2019年某日に行われた友人の結婚式。 呼ばれてホイホイ出向いたわけですが、今まで参加した結婚式の中でも特に料理がオシャレだったのです。 オシャレな上、とても美味しかったので、こちら僕の記憶とちょっと写真に半端に写ってい […]