WEB絵描き最強スマブラーを目指す旅【vsしろまんたさん編】

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

 

前回、修行編と称してTwitterで募集して10名と10連戦したものの0勝10敗という目も当てられない結果となったわけですが、何事も無かったかのように企画を続行します。

ということでWEB絵描き最強スマブラーを目指す旅の初戦のお相手は

WEB漫画家のしろまんたさん(Twitter)

 

しろまんたさんといえば

画像引用元:Amazon

『先輩がうざい後輩の話』の作者で知られ、Twitterのフォロワー数は実に77.8万人(2020年2月1日現在)という絶大な人気を誇る漫画家です。

一方でトップスマブラーとしての一面もあり、その実力はプロゲーマーの方も唸るほど。すなわち、この方こそが間違いなくWEB絵描き最強スマブラーであると言えます。

 

「修行編でボコボコにされた底辺がいきなり王者に挑むのはおかしいだろ」と思われるかもしれませんが、

最初にラスボスを倒してしまえば手っ取り早く最強の称号を得られるじゃん俺天才だわといった考えの基、企画の一発目で挑ませていただきました。

 

ルールはガッツリと10先勝負(先に10勝した方が勝ち)で行います。

その対戦の様子をまとめた動画が

コチラ。

動画内でも字幕を付けて解説しておりますが、当記事でも改めて対戦を振り返ってみたいと思います。

 

1戦目 vs勇者

しろまんたさんといえばインクリングのイメージですが、初戦で出してこられたのは勇者

勇者は多彩な呪文が厄介だけど、逆に言うとそれしかなさそうなイメージです。

とか言ってたら剣でズバズバ斬られて死にました。剣による攻撃も脅威ですね。

そして最後は、

当たると眠ってしまう「ラリホー」が直撃して熟睡しているところをぶった斬られて完敗。初戦を勝利で飾ることはできませんでした。

 

2戦目 vs勇者

おっ、追撃のチャンス!

出た

修行編でも何度か披露してしまった「ステージ外で吸引して、相手を上に発射して自分は死ぬ」という謎ムーブ。前回も説明しましたが、慌てすぎによる操作ミスです。

 

この対戦も、最後は

ラリホーで眠らされてしまい敗北。初戦の反省をまったく活かせていない…。

 

3戦目 vs勇者

この対戦は運に恵まれた展開が多く、その最たるものとして

しろまんたさんがまさかの操作ミスで自滅!初めて1ストックで並びました。これはいける…!

そして、

その5秒後に負けました。

 

4戦目 vs勇者

運の良さが継続していたのか再び1ストックで並ぶも勝利には至らず。1勝が遠い!

この対戦でも

懲りずにラリホーを食らい、今度は空中で寝ながらそのまま落ちるというマヌケな姿を披露しました。

 

5戦目 vs勇者

対勇者で意識するべきことがわかりました。勇者が下Bでコマンドを選択している際に何の技を選んでいるのかを盗み見しておくということですね!

復帰するときも、

コマンドをしっかりチェック。

ん?

ラ、ラリホーだ!!!嫌だあああああ!!!

動揺のあまり意味不明な動きをしながら落下。

ここまで幾度となく眠らされてきたことによるトラウマから、「ラリホー」という文字を見ただけでパニック状態に陥るようになってしまいました。

こんな感じで5戦目もあっさり敗北。

 

6戦目 vs勇者

勇者が下Bのコマンドで使える技の中には、自分自身が鉄化して操作不能になるものもあるということをふと思い出したので、

「そんな感じの技もありましたよね~」としろまんたさんに言ってみたところ(対戦中は通話していた)

これですね」と言いながら、なんとその場で実演してくれました。な、なんたるサービス精神!

その後「さっきの技って使い道あるんですか?」と尋ねたら、

「ゼロではないけどほぼ無いようなものですね~」なんて言いつつまた実演!優しすぎるぞしろまんたさん!

一方で見せてくれている隙に襲い掛かるという、人の親切心を踏みにじった行動に出る俺。でも真剣勝負なのでね。勝つためには何でもします。

 

そしてこの対戦、

ボコボコにされて負けました。技解説のついでに余裕でボコられる悲しきワニ

 

7戦目 vsインクリング

ついに来た、しろまんたさんのメインキャラであるインクリング

このインクリングに勝ってこそ真のWEB絵描き最強スマブラーと言えますね。

と意気込んで臨み、

瞬殺。言うまでもないですが俺が負けた側です。

 

8戦目 vsインクリング

華麗な動きに終始翻弄され、

為す術なく完敗。

この対戦で俺がインクリングに与えた総ダメージは

わずか57%。一発の火力が高いキングクルールでこれなので、ほぼ触れていないと言っても過言ではないです。

こ、これがWEB絵描き最強スマブラーの力か…!

 

9戦目 vsジョーカー

「ガタイが段違いだし勝てるでしょ」と謎の自信を持って臨むも、あっさりと敗北。

これで0-9となり後が無くなりました。

 

10戦目 vsこどもリンク

以前、ゼルダの伝説シリーズが好きだとおっしゃっていたので、恐らくそれもあってのキャラ選出でしょうか。

しかしスマブラはキャラ愛だけで勝てるようなゲームではないのでね!

余裕で瞬殺されました!

 

これにて0-10となり、魂の10先勝負は敗北となってしまいました。

ということで、

11戦目に突入。

なんでやねんと思うかもしれませんが、あまりにもあっけなく終わってしまったための延長戦です。

 

そして、この対戦で勝った方がWEB絵描き最強スマブラーということにします。

こちらにしか得が無い身勝手極まりないルールを唐突に押し付けるようですが、俺はそういう人間なのでね!

こうして始まった真の最終決戦!

普通にボコボコにされて負けました!

 

魂の10先勝負最終結果

0-11で敗北

 

しろまんたさん、対戦ありがとうございました!

勇者やインクリングはもちろん、どのキャラも操作精度が尋常ではなく手も足も出ませんでした。

しろまんたさんの華麗な動き(とボコボコにされる俺の姿)の具体的な様子は、今回のYoutube動画にて是非ご覧ください!

 

ということで終わります。

ありがとうございました!