コラムColumn

Latest 新着記事

logo
全く知識のない男が友人結婚式の料理フルコースを嗜む①
2025/06/17

2019年某日に行われた友人の結婚式。 呼ばれてホイホイ出向いたわけですが、今まで参加した結婚式の中でも特に料理がオシャレだったのです。 オシャレな上、とても美味しかったので、こちら僕の記憶とちょっと写真に半端に写ってい […]

logo
下北沢で一番うまいつけ麺屋はここで間違いなし【下北沢/銀座 いし井】
2025/06/17

下北沢のつけ麺屋といえば、いし井でしょう。   銀座 いし井   下北沢の旧南口から坂を下った先にある、こちらのつけ麺屋。その名も銀座 いし井。まだ紹介してないというより、紹介するほど無名でもなんでも […]

logo
ミルキーなつけ麺代表【錦糸町/佐市】
2025/06/17

錦糸公園近くのちょっとわかりづらい場所にありますが、待ち必至の人気店です。   総評 牡蠣・つけ麺 900円   卓上トッピングはなし。 店側の自信が伝わってきます。   佐市にはなんども通 […]

logo
冷やしつけ麺の看板に誘われて【渋谷/麺屋武蔵 武骨外伝】
2025/06/17

暑い日に、冷やしつけ麺の看板を見たら、どうしても入りたくなっちゃいますよね・・・。   麺屋武蔵武骨外伝   渋谷駅京王線高架下付近にある、麺屋武蔵武骨外伝に。 麺屋武蔵シリーズは安定してどこも美味し […]

logo
松屋の卵食べ比べ【味玉・生卵・目玉焼き】
2025/06/17

松屋が「松呑み」を加速させています。   今年7月に突如「味玉オリジナルカレー」という謎のメニューを推し始めたことはご存知かと思いますが、これに併せてサイドメニューに味玉を追加しだしたのです。 しかもそのメニュ […]

logo
定期的に期間限定でやってくる太平麺【錦糸町/青葉】
2025/06/17

錦糸町駅ビル、テルミナの中にある青葉。時間がない時に重宝しています。 味も安定しているため、どの店舗でも安心して食べれますが、たまに面白い麺を売る時期があります。   つけ麺 780円(期間限定太平麺) &nb […]

logo
江東区から魚介系の刺客が【門前仲町/緑道】
2025/06/17

一応、今後の「行くぜつけ麺!」の方向性が決まってきました。ある程度のデータが揃ったら、東京23区それぞれの区で一番美味しいつけ麺屋を掲載、リアルタイムで変動していくという感じのページを一つ作ろうと思っています(つたわれ〜 […]

logo
すばらしきかな老舗のつけ麺【新宿/新高揚】
2025/06/17

新宿西口の飲食店がこぞっている場所の片隅にある、地下一階のラーメン屋。煙草が吸えたりと、最近の店とはちょっと異なった感じなのは、やはり30年続く老舗だからなのでしょうか。   みてこの器 高揚つけ麺 950円 […]

logo
中華料理屋のつけ麺ってこんなにうまいのか【錦糸町/桂林】
2025/06/17

錦糸町付近を散歩中、偶然つけ麺を売っている中華料理屋があったので入ってみることにしました。   桂林 錦糸町駅から錦糸公園方面に歩き、オリナスの裏側。天下一品ラーメンなどの店が横に並び賑わっている通りの一番奥に […]

logo
時茂の挑戦【押上/時茂】
2025/06/17

スカイツリー駅から徒歩3分ほどにある雑居ビルの1階に、いつの間にか時茂の新店舗がオープンしていました。     時茂は埼玉県草加市に本店を構える名店で、満を持して東京スカイツリータウンにやってきたって […]