第2回アカウント進歩状況調査【SNS異種格闘技戦】
2019.8.1

第1回はこちら
SNS異種格闘技戦とは・・・
Mediassortの淺野・咳戸・カメが各々SNSのアカウントを育てていつか戦わせるという、バーコードバトラーみたいな感じのアレなのだ。淺野・カメはTwitterを、咳戸はinstagramを育てていき、それとは別にYouTubeのゲームチャンネルもついでだし作って一緒に育てていこうというなんの計画性もないカスみたいな戦いである。
ということで、各々がアカウントを制作してから2ヶ月がたちました。
それぞれのフォロワー数はどうなっているでしょうか?
フォロワー数推移
現在トップを走るのはグルメアカウントの咳戸です。とうとう100人を超えましたが、その後失速中です。いいねの数も一時期はかなり増えたのですが、最近は減少傾向にあります。ここからどういう形で巻き返していくのか。
時点でGAME部のカメが65人。こちらも順調にフォロワーを増やしていましたが、ここ一週間でフォロワーが減ってしまっています。これはなんの影響なのでしょうか。
YouTubeのゲームチャンネルと相乗して今後上がっていくのが一番良い作戦になるはずです。
代表淺野は何をやっているのでしょうか。
満を持してネカマになったまでは100歩譲りますが、本人曰くコンプラとリテラシーの波に怯えてツイートができないと苦悩していました。ツイート数も現段階では一番少ない7件。いつになったらそのスパイラルから脱却できるのか。こちらも楽しみです。
最新投稿
最後にそれぞれの最新投稿(7/25現在)をみてみましょう。
まず咳戸。
可もなく不可もなく、我ながら絶妙につっこみづらい感じの投稿をしています。
つーかここのつけそばマジで美味かったです。
今更VSコード使ってみたけどもうエディターはこれ一個で十分だなぁ。
DWとかなんで使ってたのか謎なレベル— Mediassort GAME部のカメ (@mediassort) July 22, 2019
続いてカメ。
ゲームの話ではなくなんとエンジニアが使用するソースコードエディタの話をしています。
俺からしたら全く意味がわかりませんが、RTされているということはわかる人にはわかる模様。
ニッチなフォロワーが増えるのは今後にかなり有利になりそうです。
かつ丼… pic.twitter.com/jKuGKRKw5R
— SHIORI (@shuenteitobaku) July 23, 2019
彼(彼女)は迷走していることがこのツイート1つでわかります。
何が言いたいのでしょうか? カツ丼のパネルがやたら緑色だということへの主張でしょうか?
個人的には面白かったんですが、これ他に面白いと思う人いるんでしょうか?
ちなみにいいねしているのは僕です。
ということで、次回の集計は9月の頭。
伸び悩んでいる3人、どのようにフォロワーを増やしていくのか、今後にご期待ください。
この企画の詳細はこちら

大手広告代理店から独立し、不動産事業や投資等で
莫大な資産を得る人生を日々夢見ながら家でゴロゴロしている。
TWITTER
人気の記事
最新記事
カテゴリ一覧
キーワード一覧
- 混雑
- 楽曲制作
- ECCUBE
- デジタルマーケティング
- Webマーケティング
- ランディングページ
- LP
- コーポレートサイト
- アフィリエイト
- SVG
- PHP
- 2019年
- ナレーション
- MySQL
- LP制作
- 動画制作
- 童貞カクテルパーリナイ
- Mediassort
- メディアソート
- 漫画制作
- イラスト制作
- 写真撮影
- Webサイト制作
- 4系
- 360°動画制作
- 360°動画撮影
- VR動画制作
- エンジニア
- CHROME
- AMP
- クリエイター
- アーティスト
- SEO
- 脆弱性
- 編集
- ワードプレス
- マンガ
- セキュリティ
- Web制作
- WORDPRESS
- ブログ
- インフルエンサー
- AfterEffects
- 動画
- 時効の人