退屈だからあつ森を始めてみた 第18回「カブへのリベンジ」

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

あつ森プレイ日記、前回

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_17

の続きです。

 

以前の記事「カブは向いていないので諦めます」的な結論を出しましたが、

先週、買値が99ベルと初の100ベル切りをしていたので2000カブほど購入しておりました。

前回は7000ベルとかいうごく僅かな利益しか出せなかったから今度こそガッポリ稼ぐぞ!

 

月曜日午前/午後

買うたびに細かく報告するのも何だな、ということでブログで記事を書く予定も無かったため月曜日はカブ価のスクショを撮らず。

午前が70ベル台で午後が60ベル台だったため見送りしました。

 

火曜日午前

不穏な空気を感じ取ったのでここからスクショを撮り始めております。

 

火曜日午後

どんどん下がっていく。今までチェックした中での最低記録に並びました。

もちろん売りません。

 

水曜日午前

最低記録更新!どこまで落ちていくんでしょうか。

でも、この暴落をバネにして一気に高騰するケースもありそうなので慌てず待機。

 

水曜日午後

あの~、どうしちゃったんですか?

まーす!まーす!とかいいから、そろそろ本当に上がってほしいんだけど。

 

木曜日午前

助けて

なんとなく「20ベルが最低額」という認識でいたんですが、ついに10ベル台に突入してしまいました。一体何が起きてるんだ!

見事な右肩下がり。ウリとタヌキ商店がグルになっているとしか思えない下がりっぷりです。

このまま順調に落ち続けて土曜日午後には0ベルになってしまうような気さえしてきました。

そうなる前にこのタイミングで売り飛ばしてしまおうかとも思ったのですが、このカブ価だと全部売っても3万ベル程度にしかならないし、さすがにここからさらに下がることは無いと見て待機することにします。

 

木曜日午後

あっ

ひゃ、102ベル?!

前日比約6.4倍??!!!

全部売らなきゃ!!!!!!11

 

最終結果

購入額:19万8000ベル

売却額:20万4000ベル

利益:6000ベル

 

リベンジならず。買値とほぼ変わんねえじゃねえか、と思った前回をさらに下回る利益(ハンミョウ4匹分)で終わってしまいました。

物凄く高騰したように感じて売ってしまったけど、よく考えたらそれまでが低すぎただけで全然売るタイミングじゃなかった…。

その後もカブ価はチェックしていたのですが、土曜日には141ベルまで上がっていたのでギリギリまで待つのが正解だったようです。

 

 

関係無いですが島の開拓の方は、

公園を作ったりしてシコシコと進めております。と言ってもまだ手付かずのまま放置している箇所が多いので、そろそろ地形ごと整えていきたいところ。

ここを小洒落た住宅街にするぞ!と住民の家を寄せ集めたスペースに至っては素材が散らかり放題の荒れ地と化しています。皆ごめんね。

 

といったところで今回はここまで。

次回に続きます。

ありがとうございました!

次→退屈だからあつまれどうぶつの森を始めてみた 第19回「オリジナルツリーを作る」