退屈だからあつ森を始めてみた 第48回「島に島を作る」

2025/06/17

こんばんは、退屈健です。

あつ森プレイ日記、前回

https://mediassort.jp/contents01/doubutsu_47

の続きです。

 

うちの島の「ご自由にお持ち帰りください」ゾーン。

ハエが邪魔で入れません。

ゆえにレシピの回収どころか置くことすらできないので、重複したレシピは

自宅の裏にばら撒いております。

 

しかしどうにも見栄えが悪いし、しずえさんからも「散らかりすぎです」と叱責されてしまったので

不要なレシピや家具を置く用のテイクフリー島を作りました。6じょうアパー島自体が島なので、島の中に島を作った格好です。

申し訳程度に島っぽい家具を置いてみたりしてリゾート風にしました。

 

あつ森が発売されてから半年近くが経過しレシピも家具もだいぶ揃ってきたという方が多いと思われるので、こういったご自由にどうぞ的なスペースの需要自体が薄れてきている感は否めませんが、お越しの際にはお好きな物をお持ち帰りください。

非売品も重複したり不要だったりしたら積極的に並べていこうと思います。夢見で島に来ていただいた場合はお持ち帰りいただけないのが残念。

 

奥の屋台には金鉱石や星の欠片のような貴重な素材を置こうかと思ったんですが、配布するほどストックに余裕が無かったので

代わりに各種ゴミを並べました。もちろん飾りではなく配布用です。

離島でのゴミ島の確率が下がってしまったことで皆さんゴミ不足でお悩みかと思うので、どうぞお好きなだけお持ち帰りください!

何故か俺の周りのあつ森ユーザーからは「いやゴミなんか要らないから」「そんなの集めてるのはお前だけ」「死ね」といった理解不能な意見が寄せられるのですが、きっと強がってるだけだと思うのでどんどん持って行ってくださいね。

俺はあつ森プレイ時間の大半がゴミ釣りなのでこちらのゴミストックに関しては心配ご無用です。

 

リゾートを意識して夏らしく爽やかな色合いのゴミを散らかして完成。

あまり散らかしすぎるとまた入れなくなって回収不可能になるので抑え目に。

屋台の裏側にもギリギリ通れるので一応釣りもできます。

川も汚染されてました。もうダメだこの島

 

いつかはわかりませんがそのうちまたゲートを開放しようかと思うので、その際には是非お立ち寄りください。

 

 

ところで、9月に入ったことで島でもコオロギやスズムシなどが散見されるようになって秋の訪れを感じますね。風情があって良い感じ。

でも、

うちの島で見るとゴキブリにしか見えねえ

 

といったところで今回はここまで。

次回に続きます。

ありがとうございました!

次→退屈だからあつ森を始めてみた 第49回「サブアカウントを作る」