東京23区のエリア分けってどんなのがあるの【雑学】

    2019.8.23

    つけ麺の記事数が増えまして、まとめをエリア別に分けていこうとしたのですが、疑問にぶち当たりました。

     

    新宿・代々木周辺

    渋谷・原宿・恵比寿・表参道周辺

    丸の内・新橋・銀座周辺

    錦糸町・亀戸・押上・両国周辺

    秋葉原・上野周辺

     

    今まではなんとなく、この5つのエリアで分類していたのですが、ここにきて「北千住」のつけ麺を紹介しようとしたところ、この分類には当てはまらず・・・。

    新しく北千住付近のエリアで括ろうと思ったのですが、あの周りって街と街の間が離れているところが多いんですよね。小岩くらいまで行くか? 高砂は? う〜ん・・・どこをグループにしたらいいのか全くわからなくなりました。

     

    そのうちこの「中の人」のブログからつけ麺記事が独立して新しい記事ページに移るようなのですが、それまでにちゃんとエリア別でまとめておかないといろいろと面倒になるし・・・。

    ということで、知的好奇心の塊がエリア分けの仕方をざっくりと調べてみました。

     

    一般的に使われる分け方

    まず一つは皇居を中心に東西南北で23区を分ける方法。皇居のある千代田区を中心に、4つのエリアに分けるというのが兼ねてからあった分け方だそうです。

     

    皇居・・・千代田区

    城東・・・台東区・江東区・墨田区・中央区・葛飾区・江戸川区

    城西・・・新宿区・中野区・渋谷区・杉並区・練馬区・世田谷区

    城南・・・港区・目黒区・大田区・品川区

    城北・・・板橋区・北区・豊島区・文京区・荒川区・足立区

     

     

    もう一つ、都心3区、副都心4区と、東部・西部の4ブロックに分けるのもあるようです。

     

    都心・・・千代田区・中央区・港区

    副都心・・・新宿区・渋谷区・文京区・豊島区

    東部・・・江東区・墨田区・台東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区

    西部・・・北区・板橋区・練馬区・中野区・杉並区・世田谷区・品川区・目黒区・大田区

     

     

    なるほど、こんな分け方があるのか。俺、恥ずかしいけど全く知らなかった・・・。

    確かにざっくりとわけるならこのエリア分けでもいいと思うけど、知ってる人も結構少ない気がするし、検索に便利とは言い難い気もします。

     

    う〜ん、難しいな・・・。

    ということで、次は僕のやってるつけ麺データベースの最大級バージョン、グルメサイトの検索ではどのような分類になっているのか、調べてみました。

     

    食べログ・ヒトサラ・Rettyの分類方法

    まず、食べログはこんな感じ

    銀座・新橋・有楽町
    東京・日本橋
    渋谷・恵比寿・代官山
    新宿・代々木・大久保
    池袋・高田馬場・早稲田
    原宿・表参道・青山
    六本木・麻布・広尾
    赤坂・永田町・溜池
    四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
    秋葉原・神田・水道橋
    上野・浅草・日暮里
    両国・錦糸町・小岩
    築地・湾岸・お台場
    浜松町・田町・品川
    大井・蒲田
    目黒・白金・五反田
    東急沿線
    京王・小田急沿線
    中野・西荻窪
    吉祥寺・三鷹・武蔵境
    西武沿線
    板橋・東武沿線
    大塚・巣鴨・駒込・赤羽
    千住・綾瀬・葛飾

    東京23区を全24箇所に分けています。僕のつけ麺ブログのように近場で分けているかと思いきや、「西武沿線」とか「東急沿線」など、検索しやすそうな形でまとめている場所もあります。しっかりとエリアを分けているというよりは、検索を重視している感じですね。

     

    ヒトサラは、食べログより若干多い27エリアで分類しています。

    銀座・有楽町・新橋・築地
    新宿・代々木
    東京・日本橋・人形町
    神楽坂・飯田橋
    四谷・水道橋
    品川・田町・浜松町
    渋谷
    表参道・原宿・青山
    池袋・目白・高田馬場
    浅草・両国・錦糸町
    上野・御徒町・日暮里
    神田・神保町・秋葉原
    お台場・月島・湾岸
    六本木・麻布十番・西麻布
    三軒茶屋・二子玉川
    恵比寿・代官山・広尾・白金
    目黒・五反田・大崎
    中目黒・学芸大学・自由が丘・田園調布
    赤坂
    中野~西荻窪
    吉祥寺
    王子・赤羽周辺
    大塚・巣鴨~田端
    練馬・豊島・成増周辺
    下北沢・代々木上原
    幡ヶ谷~明大前・下高井戸
    経堂・成城

    こちらも食べログ同様、基本的には近場で分けているようです。店が集中している渋谷や赤坂なんかは、もう単体で区別されているというのがポイントかもしれません。

     

    Retty。に至っては、36エリアと、かなり細かく分類されています。

    新宿
    渋谷
    恵比寿
    銀座
    丸の内
    東京駅周辺・八重洲
    日本橋
    築地
    有楽町
    赤坂
    六本木
    西麻布
    広尾
    白金
    麻布十番
    原宿
    表参道
    青山
    代官山
    中目黒
    三軒茶屋
    二子玉川
    五反田
    大井町・大森・蒲田
    豊洲・お台場・湾岸
    中野
    神田・秋葉原・御茶ノ水
    水道橋・飯田橋・神楽坂
    上野
    浅草
    北千住
    人形町・門前仲町・葛西
    錦糸町・浅草橋・新小岩
    北千住・綾瀬・金町
    池袋
    巣鴨・駒込
    板橋・成増・赤羽
    練馬・江古田・田無

    みてもらうとわかるように、Rettyは僕と同じく北千住の扱いに困っているようで、2回も出てきます。

     

     

    まとめ

    ということで、今回調べてみたところ大きく分ける方法と、細かに分ける方法があることがわかりました。こうしてみると、用途や媒体によって結構自由に分けているようですね。

    僕のつけ麺まとめはどうしよう。店は巡るけどそんな店舗数も紹介しないし・・・。

     

    いろいろと調整しつつ、わかりやすいエリア分け、考えます!

    この記事を書いたライター
    咳戸

    大手広告代理店から独立し、不動産事業や投資等で
    莫大な資産を得る人生を日々夢見ながら家でゴロゴロしている。
    TWITTER