基礎はYouTubeで学ぶ時代へ。アニメ制作系ソフトの紹介講座オススメチャンネル7選

    2018.12.16

    アニメ制作って、ほら、いろんなソフト使うじゃないですか。

    僕の場合、現在はCLIP STUDIOでキャラクターgifを作ってから、After EffectsやPremiere Proでエフェクトをかけるという感じですが、ここまで来るまでにも様々な編集ソフトを試してきたわけです。

    何せできるだけ安価に作りたい! という助平心が相まって、フリーまたは安価なソフトからいちいち試すので、結局10を超えるソフトを落としてはどんな事が出来るのか勉強しました。

    その結果、分かったことはコレです。

     

    教本はいらへん。基礎講座はYouTubeやん。小技はブログでおまんがな。

    おっと、簡潔すぎてコテコテの大阪弁になってしまった。はっきり言って教本なんて3000円出してわざわざ本屋で買わなくても大丈夫でした。細部まで極めたいという人は別として。YouTubeではソフトごとのプロが本当にわかりやすい講座を載せてくれていました。

    つまり、「最初にYouTubeで講座を見て、『基礎用語』と『基本的な使い方』を覚える」「覚えたら、自分で弄りながら出来ないところはググれば端的に説明してくれてるブログが見つかる」という2段構えで大丈夫なのです。

     

    ということで、今回はアニメ制作の上で多くの方が使用しているソフト、

    ・Adobe After Effects

    ・Adobe Animate

    ・Adobe Premiere Pro

    ・CLIP STUDIO PAINT

    ・Live2D

    の5つから、それぞれわかりやすく解説してくれて、僕自身もお世話になったYouTubeチャンネルを紹介していきます!

     

    Adobe After Effect

    TORAERA DOUGA

    トラエラという屋号で活躍されている川原さんの入門動画です。After Effectsの解説をもう沢山アップロードされています。ピンポイントでの説明がとてもわかりやすく、なんども参考にさせていただきました。

    トラエラさんはブログやツイッターもやっているので、YouTube以外でもいろんな技を沢山教えてくれます。

     

    Cross Effects TUTORIAL

    学校でAfter Effectsの講師もしながら、YouTubeにも動画をアップロードされているCross Effectsさんの講座です。現在、20本以上の講座を上げておいでです。

    動画のopなどでもわかるように、めっちゃ上手いです。コレはスキルがありあまっている。その上、講師もされているだけあり解説も大変わかりやすくて最高です。どちらかといえば、中級者向けかもしれません。

     

    Adobe Animate

    Animate(Flashアニメ)講座

    フラッシュアニメーターの青木さんが教えているAnimateの講座です。

    FlashからAnimateへの変遷自体がまだ世間的にも浸透していないので、Animateの講座やAnimateを用いた動画自体も少ない中、青木さんのこの講座は初心者でも簡単に分かるように、めちゃくちゃフランクに教えてくれています。

    再生回数を見ても、Animateってやっぱりまだまだこれからだなって感じですね。

     

    Adobe Premiere Pro

    iKouzacom

    Premiere Proもおそらくそのソフトの性質上、しっかりとした講座は少ないです。

    そんな中、しっかりと要点をまとめてくれてるのがこの、i講座というサイトの管理人、WallyさんによるPremiere Proの使い方講座です。この方はPremiere Proの講座専門、というわけではなく、どちらかというと撮影機材の紹介などがメインだと思います。

    Premiere Proの中でとりあえずこれだけは覚えとけってのがこの10分でまとめて紹介されています。

     

    CLIP STUDIO PAINT

    CLIP STUDIO 公式

    Clip Studio Paintはセルアニメを制作する上で、なかなかの優等生だと思います。

    どちらかというと漫画家向け、というイメージがありますが、セルアニメを作れる有料ソフトって実はそんなにないんです。

    講座はAdobe製品とは異なり、公式がしっかりと説明してくれます。Adobeはすごいんだから日本人にもっと優しくしてやれ。

    5000円払いきりと安価な上、公式ホームページの質問コーナーなど、めちゃくちゃサポートが充実していて思わずにやけてしまいます。もうね、ここまでやってくれると逆にエロい。

     

    Live2D

    Live2D 公式

    どちらかというと、ゲーム向けのアニメーションの制作ができるのがLive2D。

    こちらも公式ですが、わかりやすく説明してくれています。ただ、Live2D自体まだあまり普及しておらず、全体をサポートできているとは言いがたい状況かもしれません。

     

    番外編: Blender

    わにこ沼地辺境伯

    おまけで、最近勉強している3DソフトBlender。

    これも本当に操作方法が分かりづらいんですが、わにこさんのBlender講座はマジでわかりやすいです。今年に入って投稿されたこの動画ですが、もうBlender講座の中でおそらく一番評判も良く、めちゃくちゃわかりやすい。多くの人がこの動画を参考にして勉強したと思います。生放送とかしたら、お礼の声でスーパーチャットとんでもないことになりそう。

     

    と、いうことで

    オススメのYouTube講座を紹介できて、ホッとしています。

    アニメーションに興味がある方はこれを参考に、YouTubeで自分に合った入門・講座が見つかると良いですね!

    見つかんなかったら、勘弁な!

     

    全然関係ないんですが、コンビニで売っている「LINEの裏技」という本を見たら、裏技として「YouTube動画をLINEで共有する裏技」が紹介されていて、時が止まりました。教本アンチになったのはその時からです。だから割と最近。

    この記事を書いたライター
    咳戸

    大手広告代理店から独立し、不動産事業や投資等で
    莫大な資産を得る人生を日々夢見ながら家でゴロゴロしている。
    TWITTER